『旧聞ゴメン』
40号 中村とうようと自薦コンピ盤
39号 主題は音楽著作権
38号 クリーデンス(CCR)の実況録音盤を再訪
37号 世の中は不要と不急で回っている
36号 50年目の真実、静岡ロックンロール組合
35号 四分の三拍子の迷宮
34号 エフエム放送の裏側とエアチェックの物語
33号 キング・カーティスの幻盤LP「君だけに愛を」
32号 ワシズ編 架空企画2枚組CD「にっぽん人の洋楽」ー後編
31号 ワシズ編 架空企画2枚組CD「にっぽん人の洋楽」ー前編
30号 「洋楽」というモンスターにいま一度「考察」を試みる
29号 “AIひばり”とカントリー音楽の絶望的な落差を改めて考える
28号 「嵐が丘」を駆け抜けたヒースクリフ追跡記
27号 格闘技セッション実況:鷲巣功 VS『木ですら涙を流すのです』
26号 総師なきファンク集団ザップの新作『Ⅶ』
25号 音楽ギョーカイの常識!? 楽曲カヴァー制約の“怪”
24号 バディ・ガイの新作を聞こう
23号 バーバラ・デインのフォークに直撃〝ハードヒット〟を喰らう
22号 DJ糸居五郎、黄金のレイディオ・ヒッツ、ゴー・ゴー・ゴー!
21号 フランス、オランダ、ドイツ発現代欧州ブルーズ/ソウル考察記
20号 〝月光仮面〟と呼ばれた男、チャック・ベリー追悼誌大検証
19号 遥かなるミシシッピは溶々と流れモリシゲを経てエノケンに至る
18号 シュガー・ヒルの物語(下)
17号 シュガー・ヒルの物語(上)
16号 文化か?遺産か?徒花か? 昭和カタコト歌謡曲大検証
15号 ニーナ・シモン闘いの記録
14号 ビートルズDVD昆虫記
13号 CDは本当に臨終間際なのか?(下)
12号 CDは本当に臨終間際なのか?(上)
11号 映画化された“JB戦闘記”を観戦する
10号 64年目のロジャー・トラウトマン
09号 グルーポ・ファンタスマからプリンス新作への連想ゲーム
08号 「ギヴ・ライフ・バック・トゥ・ミュージック」に接近遭遇